人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピタンガがなった

ピタンガがなった_c0064389_1731057.jpg

ピタンガがなった_c0064389_1731054.jpg

ピタンガがなった_c0064389_1731069.jpg


庭の生垣代わりの一本ピタンガに、青い実が5、6こ付いてた。
鉢のままおいてたのを、地に下ろしたのがよかったかな。
赤くなったら、私と鳥と、どっちが先に見つけるだろね。
縁側横のホソバクチナシにも花が2輪です。
蕾はいっぱい!

写真3枚目は裏の三角地のホソバクチナシ。
日当たりが悪くて小さいのに、花が咲いたのは早かった。
その手前の緑の葉は、3年前、浦底林道から取ってきた山クチナシ。
10センチくらいだったのが膝丈位に伸びた。
山中では10m位になるけど、ここは条件が悪いはずね。
隣の幹は、勝手に生えたパパイヤです。
うちの家が建った頃からある古参(5年?)
雄木で実がならないから切ったら?と言うけど、息子の気に入りでウンと言わない。
根元の地面に張っている若緑の葉は、バンナのサクララン。
台所の窓内に茂って、年中咲いていた。
引っ越したアパートのフクギの根元で、繁り放題茂って咲いたのを、ぐるぐる巻きにして、ゴミ袋に入れて持ってきた。
そのまま地に下ろしたが、活着したのは僅かだった。
ここも条件は似ているはずなのに、あまり育つ様子がない。朝日が当たらないせいか?
蔓が伸びてきたら、パパイヤの木に這わせてやろうと目論んでいる。

by isozineko | 2017-05-09 17:03 | Trackback | Comments(2)

Commented by fu-and-boro at 2017-05-10 06:13
聞いたことのあるような無いような…そんな果物の名前。
珍しい名前が出てくると検索して調べ 南国思い馳せています。
どんな味がするのでしょうね。
でも写真を見て目が向いたのは隣りに写っているカタツムリ。
これが憎っくきカタツムリなのですね。
これじゃすぐに丸坊主…食べられちゃいますよ。でかい!
Commented by isozineko at 2017-05-10 09:44
ピタンガは1〜1、5cmの真っ赤な実になります。アセロラに似て甘酸っぱいです。
皮がぷにゅっと柔らかくて傷みやすいの。
以前、イロイロ詰め合わせたゆうパックに入れたような気がするけど、潰れそうで外したかも?
カタツムリはオカンさんの反応を期待してワザと写しました。(*^ω^*)予想通り!
箸の先くらいのから10円玉位までのがゴロゴロいます。
雑食で端からなんでも食べてしまいます。
胡蝶蘭もアマリリスもやられました。
出たばかりのトマトの双葉なんて、あっという間に総ナメです。
でんでん虫むしカタツムリ♫な〜んて可愛いのは、雨の中のアジサイの葉っぱにいる1匹だけですよ。